アラカシ(ブナ科)
あらかし / 粗樫
生垣・街路樹
葉の緑が濃い
萌芽力強い
やや日陰でも成長する
ドングリは10〜11月ころ落ちる
|
タイプ |
常緑 / 高木 |
日照 |
明 ⇔ 暗 |
● |
● |
・ |
耐寒性 |
強 ⇔ 弱 |
● |
・ |
・ |
耐暑性 |
強 ⇔ 弱 |
● |
・ |
・ |
土湿度 |
乾 ⇔ 適 ⇔ 湿 |
・ |
● |
・ |
庭(露地)植え→◎ |
鉢植え→◎ |
標準サイズの表記
鉢サイズ |
3.5号(直径10.5p)ポットの苗木 |
形態 |
実生苗 |
単価 |
1,000円(税込)
鉢サイズ(大きさ)で変わります |
送料/支払 |
詳 細 |
*ご購入の苗木の大きさ・値段・送料は
お見積をお送りします。
「 注文書 」 を送信してください。
【閉じる】



左2枚がアラカシ、右2枚がアカガシ
アラカシは上半分に鋸歯、アカガシは全辺

ドングリは、シラカシにとても似ている
ムラサキシジミの食樹(食草)

アラカシの葉裏にあった卵


ひこばえで見つけました

幼虫



|